December 15, 2007 15:18

ビンテージ物の薩摩宝山(黒麹)が入荷しました。
早速、来店いただいたお客様の感想です。
芋の割には飲みやすく、それでいて味はしっかり
していると評価いただきました。

私的には、同じ黒麹でも今回のビンテージ物
(薩摩宝山)は、吉兆宝山より芋の香りがしっか
りしていて美味しく感じました。

是非、それぞれの宝山を飲み比べてみてくださいね。

ビンテージ物は、1杯⇒500円
お値打ち価格でご提供させていただいております。



宝山ビンテージ物



December 14, 2007 18:50

忘年会夜の部<のんべいな仲間達>







◆夜の部  
 よこわのづけカルパッチョ風  
 合鴨ロースパストラミ  
 今はやりのカレー鍋(仕上げに雑炊)

生ビールの樽も1本空き、焼酎、日本酒と大いに飲んで
楽しみました。その後2次会ではカラオケスナックで飲
んで歌って大はしゃぎ。結果終電がなくなり、駅前広場
でギター片手に歌っている兄ちゃんとビールを飲みなが
ら70年代の歌を歌って帰りました。年に1度の楽
しいイベント、次回はこのブログを読んでいただいてる
皆さんもご参加をお待ちしております。



忘年会夜の部仲間達



忘年会後路上ギター演奏者



12月9日(日)店の忘年会をしました。

昼の部で子供2人を交えて、夜の部で私も含めて8人です。

今回は、最年少議員である「松岡 あきみち さん」も参加

していただけました。
忘年会お昼の部







<料理内容>
 ●昼の部  
  手羽先の唐揚げ
  ウィンナー
  塩焼そば
  焼き飯

 ●夜の部
  よこわのづけカルパッチョ風
  合鴨ロースパストラミ
  今はやりのカレー鍋(仕上げに雑炊)

「ほりばた」製:合鴨ロースパストラミ



「ほりばた」製:よこわのづけカルパッチョ風







皆様方のご来店を心待ちにしておりますm(__)m




◆阪急三国・「麵処ほりばた」のまごころショップ
◆ほりばたのQRコード
QRコード